3歳から読み書き計算ができ、
4歳で絶対音感を身につけ、
5歳でバク転・10段の跳び箱、
卒園までに平均1,500冊を読破。
それらを叶える独自の教育法。
それがヨコミネ式教育法です。
3 歳 か ら 読 み 書 き 計 算 が で き 、 4 歳 で 絶 対 音 感 を 身 に つ け 、 5 歳 で バ ク 転 ・ 1 0 段 の 跳 び 箱 、 卒 園 ま で に 平 均 1 , 5 0 0 冊 を 読 破 。 そ れ ら を 叶 え る 独 自 の 教 育 法 。 そ れ が ヨ コ ミ ネ 式 教 育 法 で す 。
当園は幼児教育無償化の対象園です。3歳〜5歳のお子さまを持つご家庭は月額3.7万円まで補助を受けられます。
未来を担う子どもたちの成長日記
2023.05.22
世田谷区のヨコミネ式キッズアカデミー桜新町校では、新入園児を募集しています。今回は入…
2022.09.22
当園で子供たちの未来を支えるお仕事を一緒にしませんか?保育士の仕事は、子どもたちの成…
2022.01.19
準備ゼロで困るのは「子ども本人」です! “できる”をたくさん蓄えて進級したいですね⭐…
2022.01.18
子育てのお悩みございませんか?一緒にお話ししましょう‼︎
2022.01.17
ヨコミネキッズは、「がんばればできる!」が心の中にあります。努力を楽しみながら達成し…
2022.01.13
こどもは素晴らしいものを持っています。この時期だからこそ力を引き出してあげることが大…
2021.12.31
大人がやるべき事は“見守る”事です。大人ができる事は“応援”です。 困っているお友達…
2021.12.29
入園時は、鉛筆を持つどころか、クレヨンでぬり絵からスタートし卒園前には算盤上級までき…
2021.12.19
先日、当園代表の横峯が子ども達の成長をみに来園されました。心身ともに色々な事が成長し…
2021.11.05
縦割りは、子育てにおいて、良いこと 当園は、縦割り保育です。縦割りは、子育てにおいて…
2021.10.07
今日は、“中間テスト”を実施しました。入園から現在まで積み上げてきた”力”を発揮し確…
2021.09.15
今月、算盤4級受験を予定している2人の様子です✨ 共に切磋琢磨し共に高め合う様子に今…